0297-46-9017
【営業時間】9:00~17:00
2025.03.17ブログカテゴリー豆知識
3月になり、寒さも和らいで過ごしやすくなってきましたね。この時期は、外壁や屋根の塗装を検討する絶好のチャンスです!
「塗装のタイミングはいつ?」「今の外壁で問題ない?」とお悩みの方は、住まいの寿命を延ばすためのメンテナンスポイントをチェックしてみましょう!
このブログでは、
✅ 外壁塗装をしないとどうなるのか?
✅ 放置すると危険な外壁の劣化症状5つ
✅ 外壁塗装を長持ちさせるための対策
など、外壁塗装を検討している方に役立つ情報を詳しくご紹介します!🏠✨
外壁塗装は、単に見た目を美しくするだけではありません。
塗膜の役割は、紫外線や雨風、湿気から建物を守ること!
外壁塗装を放置すると、さまざまなトラブルが発生し、結果的に大きな修繕費用がかかってしまいます。
❌ 雨漏りが発生しやすくなる(屋根・外壁の防水機能が低下)
❌ 外壁材が劣化し、建物の耐久性が低下(ひび割れや剥がれが進行)
❌ カビやコケが発生し、健康被害につながる(湿気がこもりやすくなる)
❌ 美観が損なわれ、住宅の資産価値が低下する(外観が古く見える)
❌ 修繕費用が高額になる(軽度な補修で済んだはずが、大規模修繕が必要に)
外壁塗装は、単なるメンテナンスではなく**「住まいを長持ちさせるための投資」**です!
外壁の劣化は、初期段階では気づきにくいもの。しかし、以下のサインが見られたら、外壁塗装のタイミングです!
外壁を手で触ると、白い粉がつくことはありませんか?
これは「チョーキング現象」と呼ばれ、塗膜の防水機能が低下している証拠です。
このまま放置すると、外壁材が水を吸収し、ひび割れや剥がれが発生します!
外壁に細いひび割れがある場合、そこから雨水が侵入し、建物の内部が腐食する可能性があります。
ひび割れの大きさによっては、塗装だけでなく補修工事が必要になることも!
塗装が剥がれている、または浮いている部分があると、外壁材が直接雨風にさらされ、急速に劣化します。
塗膜がしっかりしているうちに、適切なメンテナンスを行うことが重要です!
外壁や屋根の日陰部分にカビ・コケ・藻が生えている場合、防水性能が低下しているサイン!
特に北側の外壁に発生しやすく、放置すると外壁材の劣化を早めます。
「昔は鮮やかだったのに、最近外壁の色が薄くなった…」
このように色あせが見られる場合は、塗膜の劣化が進行している可能性があります。
塗装が劣化すると、紫外線や雨風のダメージを直接受けるため、早めの塗り替えをおすすめします!
外壁・屋根の劣化を防ぐためには、以下の対策が有効です!
外壁や屋根は、毎日少しずつ劣化しています。
戸祭塗装では無料診断を実施しているので、気になる方はぜひご相談ください!
塗料には、シリコン塗料・フッ素塗料・無機塗料など種類があり、耐久性も異なります。
お住まいの環境に合わせた塗料選びが、塗装を長持ちさせるカギです!
外壁塗装と同時に屋根の塗装を行うことで、家全体のメンテナンスが一度で完了!
足場代も節約できるため、費用面でもお得です!
3月末までのご成約で商品券&選べるカタログギフトプレゼント中です🎁
(※20万円以上のご成約の方)
さらに!!
🔍 外壁・屋根の無料診断実施!
📖現場調査報告書も無料でご提供!
🎨 カラーシミュレーションも無料でご提供!
💡 診断後に最適なプランをご提案!
この機会に、住まいの健康チェックをしませんか?
📞 お問い合わせはこちら!
📍 戸祭塗装:茨城県守谷市松ヶ丘3-6-1
📞 電話番号:0297-46-9017
🕒 営業時間:9:00~17:00(定休日:土日・祝日)
🌐 公式HP:戸祭塗装
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております🎵
茨城県守谷市・取手市にある塗装会社
茨城県・千葉県の住宅の外壁塗装・屋根塗装、工場・倉庫・店舗・アパート・マンションの塗装
住まいのリフォームはお任せ下さい!
戸建・アパート・マンション・工場・倉庫塗装工事各種防水工事・外装リフォーム受付
守谷本店
〒302-0127
茨城県守谷市松ヶ丘3-6-1
茨城県知事許可(般)024002号
営業時間/月~金 9:00~17:00 定休日 土・日・祝
TEL:0297-46-9017
FAX:0297-21-4501
塗装施工例・見本カタログ展示・打ち合わせ・カラーシミュレーション・キッズスペース完備・駐車場完備
取手営業所
〒302-0005
茨城県取手市東2-6-47
完全予約制
TEL:0297-74-3402
FAX:0297-74-9433
ポーセラーツサロン併設・打ち合わせ・駐車場完備
ホームページURL:https://www.tomatsuri-tosou.com
まずはお気軽にお問い合わせください!
営業時間 9:00~17:00