0297-46-9017
【受付時間】9:00~17:00
2025.08.18ブログカテゴリー豆知識
こんにちは😊
守谷市にある戸祭塗装です🎵
「外壁の汚れが気になるけど、業者に頼むほどでも…」
「家にあるもので自分で掃除できたらいいな」
などとお考えになったことはありませんか?👀
実は、家にある道具や洗剤でも、外壁の軽い汚れならある程度きれいにすることができます。
今回は、ご自宅にあるものでできる外壁の掃除方法を、注意点とともにわかりやすくご紹介します。
簡単メンテナンスとして、ぜひ参考にしてください🧹
まず、外壁が汚れる主な原因を知っておきましょう。
汚れの種類 | 原因 | 特徴 |
---|---|---|
ホコリ・排気ガス | 車・風 | 黒ずみ、くすみの原因に |
雨だれ | 雨水の流れ | 垂れたような黒ずみ |
カビ・苔 | 湿気・日陰 | 緑色や黒い斑点状の汚れ |
チョーキング | 塗膜の劣化 | 白い粉が手につく現象 |
※外壁材や塗料の種類によって、汚れやすさには差があります。
バケツ
水(またはぬるま湯)
中性洗剤(食器用洗剤など)
スポンジまたは柔らかいブラシ
ホースまたはジョウロ
古布や雑巾
汚れのチェック 全体を見渡して、特に汚れが目立つ場所や傷みがある場所を確認。
水で予洗い ホースやジョウロで軽く水をかけ、表面のホコリや砂を洗い流します。
中性洗剤で洗浄 バケツに水を入れ、中性洗剤(台所用洗剤など)を数滴たらしてよく混ぜます。
スポンジまたは柔らかいブラシに洗剤水を含ませ、優しくこすりましょう。
※ゴシゴシこすらず、塗膜を傷つけないように注意!
しっかりすすぐ ホースやジョウロで泡が残らないようにしっかりすすぎます。
拭き取り(必要に応じて) 水分が気になる場合は、雑巾や古布で拭き取って完了!
外壁の塗膜を傷めたり、変色の原因になります。
必ず中性洗剤を使用しましょう。
家庭用の高圧洗浄機は便利ですが、使い方を誤ると外壁を傷める恐れがあります。
プロに相談するか、目立たない場所で試してから使用しましょう。
脚立やはしごを使っての作業は転倒のリスクがあります。
手の届く範囲だけの掃除をおすすめします。
実は、外壁の汚れを放置すると、塗膜の劣化を早めることがあります。
特に、カビや苔は湿気をため込み、外壁材の腐食にもつながる危険性も。
定期的に軽く掃除することで、塗装の耐久性が長持ちし、結果的にメンテナンスコストの削減にもつながります。
以下のような症状がある場合は、掃除ではなく塗装や補修のタイミングかもしれません。
洗っても落ちない黒ずみや雨だれ
外壁を触ると白い粉がつく(チョーキング現象)
ひび割れ・剥がれが目立つ
築10年以上で塗装を一度もしていない
そんなときは、戸祭塗装にご相談ください📞
外壁の状態を無料で診断し、最適な塗装プランをご提案いたします✨️
外壁は常に雨風や紫外線にさらされており、少しずつ汚れやダメージが蓄積しています🌞
でも、定期的なお手入れで見た目も性能も長持ちさせることが可能です。
まずはご自宅にある洗剤やブラシでできる簡単掃除から始めてみましょう。
そして、「自分では手に負えない」と感じたら、ぜひプロにご相談ください🏘️
戸祭塗装株式会社
📞TEL:0297-46-9017
公式HP:戸祭塗装 公式サイト
「きれいを保つ=家を守る」
大切なお住まい、私たちがしっかりお手伝いします!👷
茨城県守谷市・取手市にある塗装会社
茨城県・千葉県の住宅の外壁塗装・屋根塗装、工場・倉庫・店舗・アパート・マンションの塗装
住まいのリフォームはお任せ下さい!
戸建・アパート・マンション・工場・倉庫塗装工事各種防水工事・外装リフォーム受付
守谷本店
〒302-0127
茨城県守谷市松ヶ丘3-6-1
茨城県知事許可(般)024002号
受付時間/月~金 9:00~17:00 定休日 土・日・祝
TEL:0297-46-9017
FAX:0297-21-4501
塗装施工例・見本カタログ展示・打ち合わせ・カラーシミュレーション・キッズスペース完備・駐車場完備
取手営業所
〒302-0005
茨城県取手市東2-6-47
完全予約制
TEL:0297-74-3402
FAX:0297-74-9433
ポーセラーツサロン併設・打ち合わせ・駐車場完備
ホームページURL:https://www.tomatsuri-tosou.com
まずはお気軽にお問い合わせください!
受付時間 9:00~17:00